tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

中性脂肪を下げるためにテニスをはじめよう

<<  2012年 7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
最近の記事
がんを引き起こすがん…
07/15 23:18
痔は生活習慣病の一つ
07/05 17:04
更年期の生活に支障が…
07/03 13:20
タウリンで肝臓を健康…
06/21 17:45
自律神経失調症と生活…
06/08 20:56
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







大腸とはどういったものか

大腸とは全長が1.5メートルある物で、盲腸・結腸・直腸の3つに分けられます。

大腸の役割というのは消化した物から水分や電解質を便にしていき、排せつをしていくための準備をしていくことです。

一番重要な部分は結腸でこの腸は上行結腸・横行結腸・下行結腸・S字結腸に分けられます。

もっとも便が貯まりやすい部分はS字結腸です。

便秘などの刺激で炎症を起こしやすい部分ですから、なるべく気を付けておきたい部分でしょう。

盲腸はかつて人間が使っていた部分とされていたのですが、今現在では使われておらず切除してしまっても問題はない物とされています。

直腸とは肛門から30cm程離れた部分にある腸のことでS字結腸からちょうど下の部分となります。

大腸は消化して栄養を取った物を固めていく役割がある部分ですから、ここの部分がうまく機能していないと便を作り出すことが出来ません。


腸は精神の影響を受けやすい部分ですから、なるべくストレスを貯めないようにしていくいことが大切です。
大腸 | 投稿者 aiko2011 10:50 | コメント(0)| トラックバック(0)